買取実績ブログ

【銀座屋 八幡東店】魅惑の青緑釉の一輪挿しをお買取りしました!

皆さま、こんにちは。北九州市八幡東区の銀座屋です。
先日、店頭にまたひとつ心惹かれる陶芸作品が入りましたので、ご紹介させていただきます。
今回お買取りしたのは、思わず手に取って眺めたくなるような、色彩の表情豊かな「一輪挿し」です。


🎨 色の重なりがつくる奥行きと、落ち着いた佇まい

まず目に飛び込んでくるのは、釉薬がつくるやわらかな青緑のグラデーション。
ターコイズブルーの澄んだ色味に、ライトグリーンがほんのり溶け込み、見る角度で印象が変わります。
海辺の浅瀬のようでもあり、夕暮れ前の空気に光が揺れているようでもあり――眺めるほどに静かな味わいが感じられます。

かたちも魅力的で、胴の丸みはふっくらとしているのに、口元は少し締まっていて、花を一輪添えただけで作品が完成するようなバランスです。
実寸は直径9〜10cmほどと小ぶりで、棚やデスクにも気負わず置けるサイズ感でした。

口縁部分には釉薬が濃く溜まり、深い青がわずかに縁取るように現れています。
この“締まり”のおかげで、全体の柔らかさがほどよく引き立ち、和モダンの空間にもよく馴染みそうです。


🔎 底面には作家のサインらしき落款

底を見ると、作者の名前を示す落款と思われる刻印が確認できました。
陶芸家が自らの作品に刻む印で、作品の来歴を探るうえで大切な手掛かりになります。
現在、当店でも作家名について調べているところですので、分かり次第またお知らせできればと思います。
手仕事のぬくもりが伝わる作品だけに、作家の背景が分かれば、さらに楽しみが広がりそうです。


🌿 日常にそっと寄り添う「用の美」

この一輪挿しは、飾るだけでも絵になるのですが、花を活けると一段と雰囲気が変わります。

・季節の草花を一輪だけでも十分存在感が出る

・色味が明るいので、小さなスペースを軽やかに彩ってくれる

・花がない日でもオブジェとして成立する

日常の中で、ふと視線が合うだけで心が和らぐような、そんな静かな魅力を持った器でした。


🏡 北九州市で陶器・骨董の売却をご検討の方へ

銀座屋では、今回のような陶芸作品のほか、骨董品、絵画、貴金属なども幅広く査定しています。
「価値があるか分からない」「昔のまま押し入れに眠っている」というお品でも、ぜひ一度お気軽にお持ちください。
一点ずつ丁寧に拝見し、可能な限り評価させていただきます。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

📍 店舗情報
銀座屋 八幡東店
〒805-0019 福岡県北九州市八幡東区中央2丁目14-1
📞 093-681-3799
🕘 営業時間:10:00~19:00

2025年11月17日(月)